栄養素の基礎知識!目の健康には「ビタミンA」
栄養素の基礎知識!目の健康には「ビタミンA」
2018-07-01 08:00:00 お気に入り サプリメント

栄養素の基礎知識!目の健康には「ビタミンA」

ビタミンAは、脂溶性のビタミンでビタミンAのかたちで動物性食品に含まれるレチノールと、緑黄色野菜に含まれる色素カロテノイドの一種のかたちで体内でビタミンAに変わるベータカロテンがあります。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    目の健康にビタミンA

    ビタミンAは、脂溶性のビタミンでビタミンAのかたちで動物性食品に含まれるレチノールと、緑黄色野菜に含まれる色素カロテノイドの一種のかたちで体内でビタミンAに変わるベータカロテンがあります。

    ビタミンAが体内に入ると、その90%が肝臓に蓄えられます。ビタミンAは脂溶性なので尿から排出されず、とりすぎると蓄えられてしまいます。摂取量の半分はベータカロテンでとるように心がけましょう。

    含まれている食材

    • かぼちゃ
    • にんじん
    • いか
    • チーズ
    • 牛乳
    • 鶏肉

    摂取上の注意

    【抗生剤のテトラサイクリン】薬の副作用を増強させるおそれがあります。

    【抗凝固剤のワーファリン】薬の副作用を増強させるおそれがあります。

    【角化症治療薬エトレチナート】薬の副作用を増強させるおそれがあります。

    【抗がん剤のトレチノイン、パクリタキセル】薬の副作用を増強させるおそれがあります。

    こんな悩みに

    • 風邪
    • くすみ
    • シミ
    • シワ
    • ニキビ
    • 目の疲れ
    ランキング

    注目のワード