夏の暑い時期に気になる汗対策!汗を抑える方法!
夏の暑い時期に気になる汗対策!汗を抑える方法!
2023-07-09 08:00:00 お気に入り

夏の暑い時期に気になる汗対策!汗を抑える方法!

暑い日は、汗をかいて悩んでいませんか?せっかくメイクしたのに崩れて台無しですよね!簡単にできる『汗を抑える方法』をご紹介します。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    「皮膚圧・発汗反射の原理」で汗を抑える

    電車のつり革につかまるときのもわっとしたわきの臭い、吹き出る汗でのメイク崩れが気になる季節がやってきました。

    デートの時や人前に出るときだけでも、顔から出る汗を減らしてメイク崩れを防ぎたい…。

    そんなときには急場しのぎの一時的に汗を抑える方法があります。

    両側の胸の上部で鎖骨のやや下あたりを10分くらいぐっとつまむか親指で圧迫すると、顔や頭の汗が一時的に抑えられます。

    これは、人間の「皮膚圧・発汗反射の原理」という原理を応用しています。

    そもそも「皮膚圧・発汗反射の原理」って何?

    人間には体温を一定に保とうとする機能が備わっており、ある部分が汗をかきにくくなると、代わって別の部分が汗をかいて体温調節をします。

    例えば、左半身を下にして寝ると、左半身が圧迫されて汗が蒸発しにくくなり、体温調節ができなくなるので、代わりに右半身から汗が活発にでるようになります。

    このような機能を「皮膚圧・発汗反射の原理」といい、この原理を応用すれば、発汗のコントロールをすることができます。

    芸者さんも取り入れている方法です

    芸者さんが胸の高い位置で帯を結んでいたのも、顔に汗をかかないようにして化粧崩れを防ぐためで、これは昔から体験的に行われていたのです。

    この原理は、基本的に左右もしくは上下対称に表れるという特徴があります。

    例えば右側を押すと左半身から発汗し、左側を押すと右半身から発汗するというもので、「半側発汗」と呼ばれています。

    ですから、顔全体の汗をおさえるためには、左右両側を圧迫する必要があるのです。胸の上を圧迫する代わりに、ブラジャーをきつめに締めてもよいでしょう。

    下半身の汗をおさえたい場合は、左右の腰をつまむか圧迫します。

    この場合は上下対称の特徴を応用しています。

    圧迫する代わりに、ベルトを腰あたりに下げてぎゅーっと締めてもよいでしょう。

    ランキング

    注目のワード