冷えによる下痢や月経痛・血行不良に「生姜(ジンジャー)」
冷えによる下痢や月経痛・血行不良に「生姜(ジンジャー)」
2018-07-28 08:00:00 お気に入り アロマ

冷えによる下痢や月経痛・血行不良に「生姜(ジンジャー)」

漢方薬としても使われる「生姜(ジンジャー)」についてご紹介します。余分な水分や毒素を排出する働きがあるので、ボディオイルとして取り入れます。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    ジンジャー

    お料理の味付けや薬味として日常的に使われている生姜(ジンジャー)は、漢方薬としても使われているハーブです。

    体を温める力が強いので、冷えによる下痢や月経痛・血行不良による腰痛や肩こり・風邪のひき始めにもおすすめです。

    精油もハーブティーも生姜そのものの強い香りなので、単独で使用するのではなく、相性の良い柑橘系やミントとブレンドして活用しましょう。

    解説

    学名:Zingiber officinale

    科名:ショウガ科

    主な作用:身体を温める・発汗・消化促進

    注意事項:皮膚刺激あり

    こんな悩みに&使い方

    【風邪】

    • アロマポット
    • 吸入
    • ハーブティー

    【肩こり】

    • ハーブティー

    【食欲不振】

    • アロマポット
    • ハーブティー

    【生理痛】

    • 香り
    • ハーブティー

    【冷え性】

    • 香り
    • ハーブティー

    【便秘】

    • アロマポット
    • 吸入
    • ハーブティー
    ランキング

    注目のワード