眠気を覚ますだけじゃない?カフェイン接種による4つのメリット
気分を高揚させ、集中力を高めるカフェイン。カフェインは、茶葉やコーヒー豆などの植物に含まれる天然成分です。疲れるとついカフェインに頼りがちになり、とりすぎが気になる人も少なくないのでは?ここでは、カフェインの効果を4つご紹介しましょう。
効果① 眠気をとって脳を覚醒させる
眠気をとって脳を覚醒させるカフェインは、脳を休ませて眠気を誘う働きを持つ「アデノシン」という物質の働きをブロックする働きがあるので、カフェインを摂取することで眠気がとれて、頭がシャキッとしてきます。
注意力や集中力の低下を防ぎ、疲労感も吹き飛ばしてくれます。
ただし、とり過ぎはイライラ、興奮、不眠につながるので注意が必要です。
効果② 消化管を刺激し、胃酸の分泌を促す
消化管を刺激し、胃酸の分泌を促す胃粘膜に作用して胃酸の分泌を促してくれる作用があります。
ただし、消化管への刺激が強すぎると、むかつきや胸やけなどが起こってしまうことも。
効果③ 運動能力アップ
運動能力アップ筋肉の収縮力を上げ、運動能力をアップさせてくれます。
実際、アスリートを対象とした実験でも、カフェインをとったほうが記録が良くなったことがわかっています。
特に、持久力を必要とする運動に効果的。
効果④ 利尿作用
利尿作用心臓の働きを強化し、腎臓の血流量を増やすことによって利尿作用をもたらします。
ただし、利尿作用が過剰になると、頻尿になったり、体に必要なミネラルなども尿と一緒に排泄されたり、脱水状態になってしまうリスクもあります。
カフェイン摂取の仕方
カフェイン摂取の仕方一般的に、体に悪影響を及ぼさないカフェインの摂取量は、1日400㎎までとされています。
ちなみに、カフェインの含有量は、レギュラーコーヒー69.9㎎、紅茶28.1㎎、玉露99.0㎎、ミルクチョコレート50.8㎎(100gあたり)。
また、カフェインが作用する時間には個人差があり、だいたい3~6時間程度です。
夕方以降にカフェインを摂取すると、カフェインの作用時間が長い体質の人は、睡眠に悪影響を及ぼしてしまうので注意が必要です。
自分にとっての適量を守って摂取するようにしましょう。