唇の乾燥・唇荒れを防ぐためにできることとおすすめの食材
冬は唇が乾燥しやすく、「皮がむけて口紅がうまくひけない」「パリパリに乾燥してリップクリームが手放せない」などの悩みを抱える人も多いでしょう。なぜ唇は乾燥しやすいのでしょうか?『唇の乾燥を防ぐ方法』や『健康に保つ食事法』をご紹介します。
なぜ唇は乾燥しやすいの?
顔や体の皮膚は、厚い角質層が水分を保持しており、皮脂腺や汗腺から出る皮脂や汗によってできる「皮脂膜」が水分の蒸発を防いでくれているのですが、唇の角質層は薄く、角質層に存在して水分を保持してくれる「細胞間脂質」や「天然保湿因子」も少ないため、うるおいを保つ機能が弱いのです。
おまけに、皮脂腺や汗腺もないため、皮脂膜を作ることができません。そのため、自力で水分や油分の調節をすることができず、冬場の乾燥した環境に影響を受けやすいのです。
唇は刺激を受けやすいパーツ
唇は食べ物やタバコ、口紅、紫外線などさまざまな刺激をまともに受けるため、荒れやすいと言えます。
唇が乾燥してカサカサが気になるときは、つい舌でなめてしまいがちですが、なめると唇の表面にある保湿成分まで奪われてしまうので、唾液がかわくとさらに唇が乾燥して逆効果になってしまいます。
また、荒れてささくれていると、気になって剥がしたくなりますが、無理に剥がすと必要な部分まで剥がれてしまったり出血することがあるので、触らないようにしましょう。
唇の乾燥を防ぐために
唇の乾燥を防ぐためには、リップクリームをこまめに塗ることが大切。口紅を塗るときは、下地としてリップクリームを先に塗ります。
リップクリームが唇になじんだら、軽くティッシュで押さえてから口紅を塗るようにするとよいでしょう。また、はちみつやワセリンを塗ってラップでパックする集中ケアもおススメです。
睡眠中に細胞の再生が最も活発になるので、寝る前や血行のよくなっているお風呂上がりなどに行うとよいでしょう。
唇の乾燥を防ぐ食事
食事面では、皮膚や粘膜を健康に保つビタミンB2をしっかり摂ることが大切。レバーや卵、納豆、ほうれん草、ブロッコリーなどに豊富に含まれています。
唇は他の部分の皮膚より再生のスピードが速いので、まめにケアすることですぐにうるおいのある状態は取り戻すことができるのです。