美脚ダイエット!冷え・むくみの改善!のびやか脚長トレーニング
美脚ダイエット!冷え・むくみの改善!のびやか脚長トレーニング
2023-03-25 08:00:00 お気に入り 下半身痩せ

美脚ダイエット!冷え・むくみの改善!のびやか脚長トレーニング

足を隠す寒い時期こそ必要な美脚エクササイズ。しっかり筋肉使って伸ばして引き締まった美脚を目指しましょう。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    手順

    ①直立の状態から、左足を一歩前に出し、かかとを床につきます。

    [--TOP_TITLE--]_01
    [--TOP_TITLE--]_02

    ②股関節から体を二つ折りにしてお尻を後ろに引くようにし、かかとからお尻を伸ばします。(上半身は割とフラットです。)呼吸を続けてしっかり酸素を行き渡らせるようにし、左の膝裏のつまりに効かせましょう。

    [--TOP_TITLE--]_03

    ③ 右足を後ろに引いて体勢を低くし、両手は左ももに置き、右の腸腰筋を伸ばします。この辺り、胸の下からもう脚だと思うようにしましょう。

    [--TOP_TITLE--]_04

    ④ ①に戻り、逆の右足を前に出してかかとを床につき、股関節から二つ折り。呼吸をしっかりと。

    [--TOP_TITLE--]_05

    ⑤ 左足を後ろに引いて体勢低く、両手は右ももにおき左の腸腰筋を伸ばしましょう。

    [--TOP_TITLE--]_06

    ⑥ 直立の状態から、左足に重心を乗せ上体を倒しながら右足を天井に向けて上げます。たくさん倒れたり、高く足を上げる必要はありません。頭からつま先までがまっすぐになる位置を見極めてしっかりと体を張り、呼吸を続けて20秒キープ。

    [--TOP_TITLE--]_07

    ⑦ 足を替えて左足を天井に向けて上げます。呼吸をしながら20秒キープ。

    [--TOP_TITLE--]_07

    曲がりがち、つまりがちな膝裏をしっかりと伸ばし、縮みがちな腸腰筋を伸ばしてから、全身のつながりを意識しての足長トレーニング。つまりをなくすことは細足への近道でもありますよ。

    ランキング

    注目のワード