華やかさよりも健康的で美しい体つくり!②体側つまりとりでくびれエクササイズ
華やかさよりも健康的で美しい体つくり!②体側つまりとりでくびれエクササイズ
2024-12-26 08:00:00 お気に入り お腹痩せ

華やかさよりも健康的で美しい体つくり!②体側つまりとりでくびれエクササイズ

体側のつまり、と聞いてピンときますか?結構つまっているんです。くびれというと筋トレばかり頑張ってしまう人が多いですが、まずは、つまりをとって、埋もれたくびれを見つけましょう。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    手順

    ①両足の間をつけて直立になります。

    [--TOP_TITLE--]_01

    ②つまりをとり、伸ばしたい体側(今回は右)側の足を後ろに一歩引きます。かかとは浮かせます。

    [--TOP_TITLE--]_02

    ③同じ側の手を耳の横を通るようにまっすぐに上に上げます。手のひらは内向きに。

    [--TOP_TITLE--]_04

    ④下に踏む力と上に引っ張る力で引き合うことを意識して体側を引き伸ばします。顔は自然に左斜め上をみるような感じで。息を止めずに、呼吸をして息をあばらの間に吹き込むようなイメージです。

    [--TOP_TITLE--]_04

    ⑤前から見るとこんな形です。くびれが現れますね。足の間も開けずに内側を意識するとより体側に効いてきますよ。反対側も同様に。

    [--TOP_TITLE--]_04

    つまっているということは流れが悪くなり、老廃物も脂肪もたまりやすくなります。体側のつまりなんて見落としがちですが是非やってみて、つまりと、つまりがとれていくのを感じてください。カバンを片方にしかかけなかったり、足を組んだりという日常の癖の中で身体が歪んでいると感覚に左右差が出るので、対処しやすくなりますよ。

    ランキング

    注目のワード