短い期間でマイナス5kgをめざす!ダイエットプログラム③
短い期間でマイナス5kgをめざす!ダイエットプログラム③
2020-09-19 08:00:00 お気に入り 3ヶ月

短い期間でマイナス5kgをめざす!ダイエットプログラム③

長い期間かけてダイエットをしようとしてもなかなか続かない人のために。短期間でマイナス5kgを目指すダイエットプログラムを伝授します!まずは基礎知識から。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    1ヶ月① お腹をへこませて気分爽快

    ダイエットの鍵になるのは『やせたという実感』です。気分を爽快にするために、まずはウエストまわりをスッキリさせましょう。

    この作戦に最適なのは『土日限定ダイエットプログラム』です。A子さんは、早速このプログラムを実践。

    しっかりと準備をして初の土日がスタートです。バスルームでもボディーチェックも、花嫁姿を想像しながら行えば本当に楽しい♪

    『くびれ、くびれ♪』と囁きながら、ウエストの贅肉ちゃんを摘まんでみました。

    運動もしっかり、駅までは足首を大げさに動かして大股で歩きました。

    バスタブでは大好きなベルガモットの香に包まれてリラクゼーション。

    結果は良好です。1回のプログラムで1.5㎏減少しました。

    目標までの体重はあと約1.25kg。

    1ヶ月② 朝食と運動で目標値を目指す

    食事編

    土日限定ダイエットの後は、日常生活の中で一部を継続します。

    朝食は7:30に300㏄のカフェオレを1杯。

    もちろん砂糖もしっかり入れています。昼食は制限なし。

    よく噛んでゆっくり食べることと、『腹8分目』の量にだけ気をつけて会社の仲間と共に好きなものを食べます。

    夕食は19:00ごろに和食中心のメニューで、お肉かお魚を必ず取り入れます。

    昼食同様に注意してゆっくりと食事します。

    自宅での食事の回数も意識的に増やします。

    就寝までに空腹を感じたら、夜食にはもちろん飲むヨーグルトを継続です。

    運動編

    A子さんの会社の最寄駅は2つの駅の中程にあるので、遠い方の駅まで歩くことにします。会社⇔駅&自宅⇔駅の徒歩は、早歩きで快活に!

    少し汗ばむ程度のスピードですので、電車に乗る際には体温調節が図れるような洋服を選び、風邪には十分注意しましょう。

    1ヶ月③ 1か月終了時のボディーチェック

    1ヶダイエット期間に体重を量るのはたったの2回だけ。毎日量ってはいけません。

    僅かな変化に一喜一憂するのではなく、絶えず緊張感を持ってダイエットに臨むことがこのプログラムのPOINTです。

    月末に2回目の体重を量ります。結果は良好!更に1kg減少していました。目標達成です。250gは体重計の誤差範囲。気にしないで成果を称えましょう!!

    ランキング

    注目のワード