自分でできる骨盤ダイエット「シングルヒップリフト」
自分でできる骨盤ダイエット「シングルヒップリフト」
2022-05-14 08:00:00 お気に入り 骨盤

自分でできる骨盤ダイエット「シングルヒップリフト」

自分でできる骨盤ダイエット「シングルヒップリフト~骨盤を引き締める~」をご紹介します!

アナタにおすすめ
    続きを読む

    骨盤を引き締めるのやり方

    目標回数:12回×2セットずつ

    ①床に仰向けになり、両膝を立てて、足幅は拳一つ分広げます。

    ②両手を体からやや離して横に置きます。

    ③右脚のふくらはぎを左太ももの上に乗せて、脚を十字に組みます。

    ④お腹に力を入れて、床と腰の間に隙間が出来ないようにします。

    ⑤息を吐きながら左脚のかかとにぐっと力を入れ、左側のお尻を床から離して腰を浮かします。この時骨盤の左右の高さを同じにします。

    ⑥左膝を前に突き出すようにして、左側のお尻、太ももの後ろの筋肉の収縮を感じます。

    ⑦右膝は無理をしない程度に外に向けます。骨盤の引き締めに効果的です。

    ⑧右側のお尻の側面の筋肉、太ももの付け根の内側の筋肉の収縮を感じます。

    ⑨息を吸いながらお尻を床におろします。

    ⑩12回行ったら反対側も同様に行います。

    ※お腹の力が抜けてしまうと、腰に力が入りすぎてバランスが崩れてしまいます。エクササイズ中はお腹に力を入れ続け、骨盤の左右の高さを意識しながら行う事でエクササイズ効果が期待できます。

    ランキング

    注目のワード