
学校・会社でできる運動!「太ももの後ろをストレッチ」
会社や学校で簡単にできる!「太ももの後ろをストレッチ!」をご紹介します!
太ももの後ろをストレッチ!
目標回数:5回
①何か両手で掴める場所を選びましょう。
②姿勢を正し、目線は正面を見ます。

③息を吐きながら、ゆっくり片膝を曲げ踵をお尻に近づけます。

④太ももの後ろ側に筋肉をしっかり意識して、2秒ほどキープします。
⑤そのまま太ももの後ろの筋肉を使ったまま膝を伸ばします。
※反動をつかいやすいので、お腹に力を入れ、膝以外が動かないようにしましょう。最後膝を伸ばしていく動作ですが、膝が伸びきらないようにしましょう。
太ももを綺麗に見せるには前の筋肉だけではなく、後ろ側の筋肉をバランス良く鍛えることが大切です。
普段なかなか意識していない部分だと思いますので、太ももの後ろ側を手で触りながら確認してトレーニングしてみましょう。