しょうがで体温UP!しょうが風呂ダイエットの具体的なやり方
しょうがで体温UP!しょうが風呂ダイエットの具体的なやり方
2019-12-02 08:00:00 お気に入り 入浴

しょうがで体温UP!しょうが風呂ダイエットの具体的なやり方

しょうが風呂で、体温上げて、痩せやすい体質と健康をゲット!忙しい毎日の中、少しでも時間をかけずにダイエットしたい方に『しょうが風呂ダイエット』をご紹介します。

アナタにおすすめ
    続きを読む

    しょうが風呂ダイエットがオススメの訳

    しょうがで体温UP!しょうが風呂ダイエットの具体的なやり方-01

    ダイエットの成功に欠かせないものは、体温です。体を温めると、健康はもちろん、代謝量が増え、痩せやすい体質になります。

    理想的な体温は、36.5度ですが、平熱が36度以下という「低体温」の人が、近年ではとても増えています。

    低体温を放置しておくと、さまざまな病気を招くだけでなく、太りやすい体質になってしまいます。体温を上げて痩せやすい体質をそして健康を手に入れましょう!!

    しょうが風呂で体温UP

    しょうがで体温UP!しょうが風呂ダイエットの具体的なやり方-02

    しょうが風呂ダイエットは、しょうがの発汗作用を利用してやせるダイエット方法です。そして、新陳代謝も良くなります。

    意志が弱く、今までダイエットに成功した事がないという方にオススメ!このダイエット方法ならそんなあなたも必ず成功できます!!

    しょうが風呂ダイエット実践

    7日間で温め効果を実感できる入浴法をご紹介します。

    用意するもの

    • しょうが1つ
    • あれば布袋

    入浴方法

    ①しょうが1個を良く洗い、皮付きのまますりおろす。

    ②直接、または布袋に入れて湯船につける。

    入浴ポイント

    湯がぬるいと成分が十分に浸透しないので、40℃くらいの湯温で10分~15分ほど入浴する。

    生姜入浴のダイエット効果

    生姜入浴は、「冷え改善」や「アンチエイジング」また「ダイエット」にとても効果があると言われています。

    手軽に体を芯から温めることができる方法です。全身が温まることで、全身の代謝が活発になります。

    肝臓の血流も良くなるので、体内にたまった老廃物の排出量が増え、また余分な水分を追いだし、むくみや冷えを改善してくれます。

    しょうが風呂ダイエットを始めよう!

    しょうがで体温UP!しょうが風呂ダイエットの具体的なやり方-03

    入浴効果で血液がサラサラになる酵素が増えたり、生姜を入れることで体のポカポカが続き、入浴後も、全身から汗が吹き出るほどの気持ちよさを実感してください!!

    お風呂上りの水分補給も忘れずに!

    ランキング

    注目のワード