体が硬いと太る?パーツ別ストレッチ!「スパインストレッチ」
体が硬いと太る?パーツ別ストレッチ!「スパインストレッチ」
2022-06-11 08:00:00 お気に入り 肩甲骨

体が硬いと太る?パーツ別ストレッチ!「スパインストレッチ」

痩せたい人にオススメ!肩甲骨周りを柔らかくする「スパインストレッチ」エクササイズをご紹介します!

アナタにおすすめ
    続きを読む

    スパインストレッチのやり方

    目標回数:毎日×左右交互5回ずつ

    ①椅子に浅く腰掛け姿勢を正します。足を肩幅に開き、足裏をしっかりと床につけます。

    ②両手を組み、お腹に力を入れながら手の平を天井に向け、背伸びをするように両手を天井に向かって伸ばし、開始姿勢をつくります。

    ③上半身を右に傾けます。この時、お尻が椅子から離れないようにして、左の腰から背中、左腕の二の腕がストレッチされていることを意識します。

    ④続けて右斜め前に両手を伸ばし、手の平を内側にして背中を丸めます。肩甲骨に力を入れ、背骨からはがすように外側に押し出します。

    ⑤再び手の平を外側に向け、上半身を左に傾けます。右の腰から背中、左腕の二の腕をストレッチさせます。

    ※背中を反らす際に腰が痛い方は、出来る範囲で構いません。無理をしない程度に行います。

    ※余裕がある方は、肘をしっかりと伸ばし、背中を更に大きく反らしてみましょう。肩甲骨周辺の筋肉が更に引き伸ばされて、エクササイズ効果が期待できます。

    ランキング

    注目のワード