![生姜と鶏肉のスープ[調理]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_eyecatch.jpg)
生姜と鶏肉のスープ[調理]
カラダの中から健康にするヘルシー&食べ合わせレシピ「生姜と鶏肉のほっとするスープ」。材料編に引き続き、調理の仕方について解説していきます。
Step1 野菜を洗ってカットする
材料の準備が出来たら、調理を開始しましょう。
※材料はコチラ。
1. 三つ葉 3cm位にカットします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-01](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img02.jpg)
2. ネギは5cmくらい、縦に2等分にカットします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-02](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img03.jpg)
3. 椎茸は4等分にカットします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-03](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img04.jpg)
4. カブの葉は3cmくらいにカットします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-04](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img05.jpg)
5. カブは皮を剥いて4等分にカットします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-05](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img06.jpg)
6. 生姜は千切りにします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-06](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img07.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-07](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img08.jpg)
7. 鶏肉は大きめの一口大(から揚げ1ピースくらい)にカットします。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-08](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img09.jpg)
Step2 材料を炒める
1. 熱した鍋にサラダ油を敷き、鶏肉を入れ、皮がほんのりきつね色になるまで炒めます。(強火)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-09](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img10.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-10](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img11.jpg)
2. 生姜を加え、“しんなり”するまで炒めます。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-11](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img12.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-12](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img13.jpg)
3. ネギ、椎茸を加えて更に炒めます。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-13](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img14.jpg)
Step3 煮込む
1. 水を加えます。(椎茸とネギがぷかぷか浮くくらい)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-14](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img15.jpg)
2. 灰汁を丁寧にすくいましょう。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-15](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img16.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-16](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img17.jpg)
3. 火を弱めて、調味料を入れます。(鶏がらスープの素、酒、みりん、醤油)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-17](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img18.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-18](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img19.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-19](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img20.jpg)
4. 塩は味を見て、塩分が足りなければ適量を加えて調整しましょう。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-20](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img21.jpg)
5. カブを加えたら、ふたをして5分くらい煮込みます。(カブの周りが透明になる程度。煮込みすぎると煮くずれしてしまうので注意)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-21](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img22.jpg)
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-22](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img23.jpg)
Step4 仕上げのひと手間
1. 水溶き片栗粉を少しずつ加えるてよくかき混ぜます。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-23](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img24.jpg)
2. カブの葉を入れます。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-24](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img25.jpg)
3. 仕上げに胡麻油を加えて火を止めます。
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-25](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img26.jpg)
Step5 盛り付け
深めの小鉢に、カブの形を崩さずに品よく盛り付け、三つ葉、針生姜をトッピングして完成です♪
![生姜と鶏肉のスープ[調理]-26](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.diet-mag.jp/images/diet_recipe01_18_img27.jpg)
お好みの量の七味唐辛子を加えてお召し上がりください。