ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ
ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ
2023-09-04 08:00:00 お気に入り バストアップ

ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ

ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ!胸が小さい女子も自分の力で上に持ち上げてバストアップ&背中スッキリさんに!

アナタにおすすめ
    続きを読む

    胸を前後に動かすエクササイズのやり方

    ①足を肩幅に開き、膝を少しだけ曲げて重心を落とします。足の小指側でなく親指側に体重を乗せます。手は腰に、肘を真横にぐっと張ります。

    ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ-01

    ②息をふっと吐き出し、お腹を薄くして上に引き上げると、背中(肩甲骨の内側)がきゅっと締まり、胸が斜め上に持ち上がります。肘は真横に張ったまま、まずは胸を前に動かす動きだけ、リズムよく繰り返します。

    ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ-02 ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ-03

    ③次は胸を後ろに動かします。同じく肘を真横に張ったままお腹にぐっと力を入れて今度は背中(肩甲骨の間)を広げるようにし、胸を斜め下に。この時首を丸めずしっかり伸ばしておきます。この動きも繰り返します。

    ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ-04

    ④②と③の動きをつなげて前後に動かします。胸から動かそうとはせずに、一回ずつお腹にぐっと力を入れることで結果その上についている胸が動くのを感じられたらバッチリです!前から見たとき、前に出す動きは上半身が長い台形に、おへそが思い切り縦長になっていて、後ろに動かす動きはおへそがギュッと縮まっています。前に出す動きは特に、日常から使えるようにすれば、自力でバストアップでき、ピタピタの服を着るときも、写真を撮るときも自信満々に!

    ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ-05 ラテンダンスの動きを取り入れた胸を前後に動かすエクササイズ-06
    ランキング

    注目のワード