5~10分でモテ体型!肩甲骨のストレッチ
5~10分でモテ体型になれるエクササイズ『肩甲骨のストレッチ』をご紹介します。
肩甲骨のストレッチ
目標回数:毎日×10回×2セット
※椅子を一脚用意します。
①椅子に両脚を揃えて座ります。
②お腹に力を入れて、両肘を90度に曲げて拳を作ります、胸を開いて開始姿勢を作ります。
③息を吐きながら両手の指先を天井に向けて腕をまっすぐ上に伸ばします。耳の横に腕を付けて、肩甲骨を上へ突き出し、背伸びをするように体全体を縦に引き延ばします。
④背中の伸びと肩甲骨のストレッチを感じたら、息を吸いながら腕をおろして最初の開始姿勢に戻ります。
※首や肩に力が入りすぎると効果的な肩甲骨のストレッチが出来ないので、力を抜いてリラックスして行いましょう。上に伸ばした両腕が頭よりも前に出てしまうと肩甲骨の突出しがうまくいきません。腕の位置は常に耳の横になるように意識します。