ムキムキにならない筋トレ方法②インナーマッスル骨盤編
ムキムキにならない筋トレ方法②インナーマッスル骨盤編
2024-06-02 08:00:00 お気に入り 体幹

ムキムキにならない筋トレ方法②インナーマッスル骨盤編

ムキムキにならない筋トレ方法『②インナーマッスル骨盤編』をご紹介します。お腹周りのインナーマッスルトレーニングで痩せやすい体になりましょう!

アナタにおすすめ
    続きを読む

    ムキムキにならない筋トレ方法『②インナーマッスル骨盤編』

    ①脚を肩幅に広げて立ち、指先を胸の前で合わせ、体重を親指側に乗せます。

    ムキムキにならない筋トレ方法②インナーマッスル骨盤編-01

    ②内ももとお尻をキュッと締めてお腹の奥の方を意識し、おへそから下を少しだけ前に突き出します。そけい部(ももの付け根)を平らに近い状態にするイメージです。

    膝を曲げずに脚をまっすぐに伸ばし、胸の高さを変えずに上半身をしっかりキープ!力を緩めて体を元に戻し、繰り返し行います。ゆっくりと丁寧に行い、体の中から熱くなってくるまで行います。

    ムキムキにならない筋トレ方法②インナーマッスル骨盤編-02

    ③次に、内ももとお尻をキュッと締めた状態で、お腹の奥の方を意識し、おへそから下を伸ばし、お尻を少し後ろに突き出します。

    脚をまっすぐに伸ばし、胸の高さを変えずに上半身をしっかりキープ!力を緩めて体を元に戻して繰り返し行いますが、腰を痛めてしまわないようにできる範囲で動かします。偏らないように②と同じ回数で行います。

    ムキムキにならない筋トレ方法②インナーマッスル骨盤編-03

    ※動きに慣れたら、前後の動きを交互にやってみましょう。

    ランキング

    注目のワード