斜視の原因・種類によって対処法も異なってる?
斜視の原因・種類によって対処法も異なってる?
2021-12-23 08:00:00 お気に入り

斜視の原因・種類によって対処法も異なってる?

アナタにおすすめ

    質問みっつー/女性/15歳

    小さいころから斜視に悩んでいます。

    ぼーっとしたり、ふと横をみたりするときなどに斜視になってしまいます…。

    改善策など教えていただけると助かりますm(_ _)m

    続きを読む

    回答松村圭子

    両目の視線がそろわない斜視には、目がずれる方向によって「内斜視」、「外斜視」、「上斜視」、「下斜視」があり、原因や程度もさまざまです。

    強い遠視が原因で、内斜視になっているような場合は、眼鏡で矯正すると斜視は軽くなり、完全に斜視が出なくなることもあります。

    良い方の目だけで見ることに慣れてしまっている場合は、両目でみるトレーニングを行います。

    また、斜視は見かけ上目立ちにくくなることはあっても、自然に治ることはなく、根本的に斜視を治すには、手術をすることになります。

    手術は、眼球を動かす筋肉が付いている部分を動かすことによって行います。

    このように、斜視の原因・種類によって対処法も異なってきますので、まずは、眼科を受診して、斜視の種類や程度を診てもらいましょう。

    その上で、有効なトレーニングをするなど、適切な治療を受けることをお勧めします。


    ランキング