ニキビを隠すのにマスクをつけるとニキビが治らない…対策法はある?
ニキビを隠すのにマスクをつけるとニキビが治らない…対策法はある?
2022-03-17 08:00:00 お気に入り

ニキビを隠すのにマスクをつけるとニキビが治らない…対策法はある?

アナタにおすすめ

    質問★めぐちょりす☆/女性/15歳

    思春期ニキビに悩んでてマスクばかりしていて、マスクのせいでニキビが治るのも治らないんです。

    なのでちょっとでも隠せるようにファンデをしたいんですが、マスクするのとマスクをはずしてメイクするのとどっちが良いですか?

    やっぱり素肌だと恥ずかしくて人と話せません。徐々に治していきたいので詳しく教えてもらえると嬉しいです!

    続きを読む

    回答松村圭子

    ニキビがあってもファンデーションはダメというわけではありません。ファンデーションを使用する場合は、パウダーファンデーションがお勧めです。

    カバー力の高いクリームタイプやリキッドファンデーション、コンシーラーは、油性成分がたくさん含まれており、毛穴をふさいでしまうため、ニキビの悪化につながります。

    また、紫外線はニキビを悪化させたりニキビのあとに色素沈着を作ってしまうので、紫外線に対するケアも大切です。

    日焼け止めには、「紫外線吸収剤」や「紫外線散乱剤」が配合されていますが、紫外線吸収剤を含むものは刺激になることがあるので、紫外線散乱剤のみが配合された「紫外線吸収剤フリー(無配合)」「ノンケミカル」「敏感肌用」などと書いてある日焼け止めを使用するとよいでしょう。

    そして、帰宅後はすぐにファンデーションを落としましょう。メイク落としはオイルタイプのクレンジングを使って、力を入れずにやさしく指をすべらせて、円を描くようにしてファンデーションとクレンジングをなじませるようにします。

    ファンデーションがきれいに落とされていないとニキビの悪化につながりますので、しっかり落とすようにしましょう。


    ランキング