食求が止まらない…どうすれば辞められる?
食求が止まらない…どうすれば辞められる?
2023-08-03 08:00:00 お気に入り

食求が止まらない…どうすれば辞められる?

アナタにおすすめ

    質問えり/女性/20歳

    1ヶ月くらい前から食事の欲求が止まりません。

    満腹でもまだ食べたくて、我慢しようとしても食べてしまいます。

    苦しくて入らないのに気持ち悪くなるまで食べ続けて、辞めたいのに辞められません。

    どうすれば辞められるでしょうか?

    続きを読む

    回答ダイエット/高梨由美

    きっと食べてしまったことへの罪悪感で一杯になっているのでしょうね。

    そして不安な毎日を送ってらっしゃることでしょう。

    大丈夫ですよ、きっと回復しますから。

    そうなる前に無理なダイエットをしませんでしたか?

    恐らく感情をコントロールするホルモンの分泌が低下しているのでしょう。

    そのような状況の中で一番怖いことは、その罪悪感から【物を食べない】という努力が始まり、そしてまた【とめどなく食べてしまう】・・・これを繰り返してしまうことです。

    そうなる前に、感情をコントロールするホルモンをUPさせる食べ物を適度に摂取して、ココロを安心させてあげてください。

    おススメの食事は鰹・鮪・ハマチのお刺身(3~4切れ)や牛肉・豚肉の赤身(カレーやシチューなどが良いでしょう)、レバー(鶏・牛・豚)、ペペロンチーノ+カフェオレ、豚汁+唐辛子、湯豆腐+生姜、麻婆豆腐、納豆、カボチャプリン、バナナミルク、バナナヨーグルトなどを積極的に食事に摂りいれてみてください。

    また、急には食欲がおさまらないと思いますので、そのようなときはスルメいかなどをよく噛んで食べるのも良いでしょう。

    ですが、食べ過ぎは胃を荒らしてしまいますから適度に。

    ランキング