こってり系が食べたくなるのはなぜ?
こってり系が食べたくなるのはなぜ?
2024-03-15 08:00:00 お気に入り

こってり系が食べたくなるのはなぜ?

アナタにおすすめ

    質問kibiちゃん/女性/17歳

    こってりしたものばかり食べたくなるのはなぜですか?ジャンクフードが食べたくならないようにするにはどうすればいいですか?

    続きを読む

    回答マインド/溝口和廣

    こってりしたものやジャンクフードが食べたくなるのは、それらの物を食べた時に「美味しい!という快感を得た記憶」が脳にあるからです。

    お腹がすくと何かを食べたい!という気持ちになりますが、その時に出てくるのが過去に味わった「快感の記憶」です。脳はまたあの時の快感を得たいという気持ちに私達をさせてしまうのです。快感を得たい!というのは人間の本能なのです。

    そこでそれらのものを食べたくならないようにするにはどうするか?それは、ズバリそれらの食べ物と不快な印象を結びつける事です。

    例えば好きなジャンクフードがいかに体に悪いのかを調べてみて下さい。たくさん記事が出てきます。それらの記事をたくさん読んで下さい。

    そして、それらの食べ物を取る事によって自分が病気になってしまったり、太ってしまったりしているところを映画のようにイメーシ゛してください。その記憶が強く刻まれると、自然とそれらのものを避けたくなってきます。

    ランキング