おへその少し下に力を入れて意識しながらウォーキングすると効果UP?
おへその少し下に力を入れて意識しながらウォーキングすると効果UP?
2022-11-06 08:00:00 お気に入り

おへその少し下に力を入れて意識しながらウォーキングすると効果UP?

アナタにおすすめ

    質問福ちゃん/女性/14歳

    なかなかお腹が凹みません…。

    ウォーキングの中に腹筋のトレーニングを組み込むことは出来ますか?

    方法や意識の仕方などあったら知りたいです。

    回答ウォーキング/田中英光

    福ちゃんさん。ご質問ありがとうございます。

    ウォーキングをしていると、少なからず腹筋にも効果があるはずです!

    腹筋を使わずに歩いている人は

    • 腰が落ちている
    • 膝が曲がっている
    • 腰が反っている
    • 重心が前に乗っている

    など、全体的にだら〜んとした姿勢で歩かれているのかも!

    姿勢を気にするあまり、腰が反りすぎているのも良くないです。

    ウォーキングをする際は、上半身が上に伸びる感覚で

    • かかと、お尻、背中、頭を真っすぐ(腰の反りすぎに注意)
    • 膝が自然に伸びている

    この姿勢を保ちながら行うと自然と腹筋は鍛えられます。

    さらにおへその少し下に力を入れて意識しながらウォーキングを続けるとより効果が期待できます!

    頑張って下さいね!

    ランキング