
お尻~太ももをスッキリさせる歩き方は??
アナタにおすすめ
質問りか/女性/17歳
お尻から太ももにかけてお肉がついていて気になります。ウォーキングでこの部分のお肉を意識して減らそうとするなら、歩き方で気をつける点やコツなどありますか?
続きを読む
回答ウォーキング/田中英光
りかさん、歩く時に足の親指はどうなっていますか?足の親指の踏ん張る力は、身体全体のバランスを保つのに大きな役割を果たしています。
足裏のバランスが取れないと、その上についている太ももやお尻の筋肉がバランスを取ろうとして発達してしまい、結果下半身太りを招いてしまいます。
まずは親指に力を入れ、しっかり足裏で地面を蹴ってウォーキングできているかどうか確認してみて下さい。
歩き方のポイントですが、着地する時はかかとから。地面から離すときは、爪先から離すようにしましょう。
爪先で地面を蹴り上げるようなイメージで、地面から離すことでさらに足を効果的に運ぶことができます。少し早めのスピードでウォーキングしてみましょう。
歩き方に気をつけるだけで、太ももやヒップラインが綺麗になりますよ。りかさん、頑張ってくださいね!


アプリで@DIETがもっと快適に
通勤通学・お昼休憩・就寝前など、ちょっとした時間に読めるダイエット記事盛りだくさん!1日1分読むだけで驚異のモテスリム体型はあなたのもの!