ダイエットに支障ないお餅の食べ方などはある?
ダイエットに支障ないお餅の食べ方などはある?
2017-01-30 08:00:00 お気に入り

ダイエットに支障ないお餅の食べ方などはある?

アナタにおすすめ

    質問かりん/女性/29歳

    お正月用に買ったお餅がまだ半分ほど余らせてしまっています。お餅は太りやすそうなイメージですが、ダイエットに支障ない食べ方などはありますか?

    続きを読む

    回答ローフード/貞金香苗

    お餅をダイエットメニューにするには、お野菜や海藻類と合わせるとよいです。

    大根おろしとお醤油にお餅を合わせたり、お餅を醤油にくぐらせ海苔を巻いて磯辺巻きにしたり、お餅をアレンジすると色々なお料理になります。

    お鍋の最後にお餅を入れたり、お雑煮をイメージして、お味噌汁の中に焼いたお餅を入れるのもよいですね。

    サラダにお餅を小さく切り、軽く焼いたものを混ぜ込んで和風ドレッシングをかけても美味しいですね。

    オニオングラタンスープの中に、パンの代わりにお餅を入れるのも美味しいですよ。

    今、ご提案したメニューは全てカロリー的にも高くないのと、お野菜や海藻などミネラルとビタミンがたっぷりな状態にしてお餅を食べると、ダイエットだけでなく健康にもいいと思います。

    ランキング