
体にできるニキビがなかなか治らない!体のニキビ対策とは?
アナタにおすすめ
質問SHiO/女性/20歳
夏になるとあせもができる人がいますが、私は暑くなってくると身体にニキビのようなブツブツができてきます。
背中全体と胸の上あたりにでき、市販の薬を塗ったりしているのですがなかなか治りません。
あせもの種類にニキビのようなものがあるんでしょうか?
病気ではなく体質なら、治すことは不可能ですか?
続きを読む
回答女性の健康/松村圭子
あせもには、「水晶様汗疹」「紅色汗疹」「深在性汗疹」の3種類があります。
最も軽いのが、水晶様汗疹で、小さな水疱ができてかゆみや痛みなどはありません。
SHiOさんの場合は恐らく水晶様汗疹の可能性が考えられますが、あせもは、まずは予防、できてしまったら早期にスキンケアを行うことが大切。
あせもは、多量の汗が出て、汗の通り道である汗管が詰まってできるものですが、汗をかいて放置していると、汗管が詰まりやすくなるので、汗をかいたら早めにシャワーで洗い流したり、タオルで優しくふきとるようにしましょう。
また、汗をかく時期は、吸湿性のよいコットンなどの素材を着用するなど、衣類の工夫も大切です。


アプリで@DIETがもっと快適に
通勤通学・お昼休憩・就寝前など、ちょっとした時間に読めるダイエット記事盛りだくさん!1日1分読むだけで驚異のモテスリム体型はあなたのもの!