膀胱炎になる原因は?そして膀胱炎になったときの対処法とは?
膀胱炎になる原因は?そして膀胱炎になったときの対処法とは?
2018-10-01 08:00:00 お気に入り

膀胱炎になる原因は?そして膀胱炎になったときの対処法とは?

アナタにおすすめ

    質問のんちゃ/女性/24歳

    社会人になってから膀胱炎になる回数が増え悩んでます。

    トイレにはこまめに行ってます。

    膀胱炎の薬は将来子供ができた時に障害を持って生まれてくる確率が高いと聞いた事があります。

    とても不安です。

    膀胱炎を繰り返す原因はどんなのがありますか?

    また将来赤ちゃんに悪影響なんでしょうか?

    続きを読む

    回答医学/松村圭子

    膀胱炎は、雑菌が尿道から膀胱へ入って増殖することによって起こります。

    原因としては、排尿の我慢や、冷え、排尿時に後ろから前へ拭くなどが挙げられます。

    ストレスや、睡眠不足、不規則な生活などによる免疫力の低下なども考えられます。

    膀胱炎にかかったら、抗生剤を内服しますが、妊娠していいない状態で内服するのであれば、将来の赤ちゃんに悪影響を起こすことはありません。

    原因で思い当たることがあれば、改善して膀胱炎の予防をしましょう。

    ランキング