二重顎を引き締める運動があれば教えてください。
二重顎を引き締める運動があれば教えてください。
2023-04-14 08:00:00 お気に入り

二重顎を引き締める運動があれば教えてください。

アナタにおすすめ

    質問にゃーお/女性/21歳

    私は下を向くと二重顎になります。
    身長が160センチで体重が47キロなので一般的に太ってるという訳ではないと思うんですが、顎にお肉がつくのが気になります。

    よく言われている「顔を上にあげて舌を動かす」という運動はしているんですが、あまり効果は感じません。

    たるみか何かでしょうか?二重顎を引き締める運動があれば教えてください。

    回答エクササイズ/池野百恵

    二重顎が気になるという事で、可能性として首周辺の筋肉が硬くなってしまったり、フェイスラインの筋肉がたるんでしまっている可能性があります。

    そこで、首周辺からフェイスラインに効果的なストレッチ方法をご紹介致します。

    姿勢を正し、両肩を下に下げます。

    右手で左側の頭部を持ち、右側に頭を傾け首の筋肉をストレッチします。目線はまず正面に向けて5~10秒秒保ち、次に目線を右肩に移動させ、頭の角度を変えてストレッチします。

    頭部にあった右手を左の顎の下に移動させ、顎の下に指をひっかけ、上に引き上げるようにストレッチをかけましょう。この時も目線は右肩を見ておいて下さい。

    左側も同様に行いましょう。

    目標ストレッチ時間:片側30秒前後×3セット

    ※呼吸がとまりやすいので注意しましょう。

    ※首の筋肉は耐久性が低く、デリケートなので、あまり強くストレッチをかけると痛みが出る場合もありますので、加減をしながら行なって下さい。

    ランキング