口唇ヘルペスは免疫力が低下した時に再発しやすくなる!
質問ムー/女性/44歳
私は40代の主婦ですが、口唇ヘルペスの頻度が多くなってきています。
30代で発症した時はそれに気づかずに水膨れが潰れるまで我慢していましたが、今は薬局でアクチビアを購入して使っています。
以前は一年間に2~4回位の頻度でしたが、最近は多い時で1.2ケ3~4回の頻度で発症します。
場所は下唇だけですが発症すると憂鬱な気分になり食事も億劫になってしまいます。
このまま放置していても良いのでしょうか?
それとも一度受診した方が良いのでしょうか?
また何科になりますか?回答よろしくお願いいたします!
回答松村圭子
口唇ヘルペスは、体の免疫力が低下した時に再発しやすくなります。
主な誘因としては、ストレス、過労、睡眠不足、風邪、不規則な食生活などが挙げられます。
これらに注意しながら再発を防ぐことが大切なのですが、ムーさんの場合、再発の頻度が1.2ヵ3~4回と少し多いようですね。
口唇ヘルペスの再発か、もしくは他の疾患の可能性も考え、一度皮膚科を受診して診断を受けた方がよいでしょう。