暑くなってきてめまいが…自律神経の乱れか熱中症の初期症状かも
暑くなってきてめまいが…自律神経の乱れか熱中症の初期症状かも
2020-09-11 08:00:00 お気に入り

暑くなってきてめまいが…自律神経の乱れか熱中症の初期症状かも

アナタにおすすめ

    質問まぁ/女性/16歳

    暑くなってきて、めまいがすることが多いです。これは熱中症の症状ですか?熱中症の症状、予防、対処方について詳しく教えてください。

    続きを読む

    回答松村圭子

    暑くなってめまいがするのは、暑さによって自律神経のバランスが乱れることが原因のひとつですが、熱中症の初期症状の場合もあります。

    熱中症は、暑さによって体温の調節機能が低下するのが原因です。症状としては、めまいのほか、疲労感、頭痛、吐き気、虚脱感などが挙げられます。

    熱中症を予防するには、日頃からしっかり水分とミネラルを補給することが大切。水分は、喉がかわいたと思う前に摂るようにしましょう。

    また、外出する時は、直射日光を避けるために帽子をかぶるようにし、風通しがよく日陰になっている場所を選ぶようにします。また、十分な睡眠と休息も大切です。


    ランキング