健康を見直し痩せるにはどんな食生活が良い?
健康を見直し痩せるにはどんな食生活が良い?
2023-05-17 08:00:00 お気に入り

健康を見直し痩せるにはどんな食生活が良い?

アナタにおすすめ

    質問なつみり/女性/18歳

    4月から大学生になりました。

    健康診断をしたところ、善玉コレステロール・赤血球・ヘモグロビンの値が基準値内ですが少し低く、悪玉コレステロールの値が基準値を上回っておりました。

    私は太っていて、身長157センチに対し体重が60キロもあります。

    この体重まで増えたのは、今年の1月に入ってからの事で以降停滞しています。

    BMIの値が25目前ということもあり、また自分の健康を見直すためにも毎日1時間~のウォーキングを取り入れたダイエットを始めようと思っております。

    基準値を上回った/下回りそうな項目も考慮すると、食生活においてどのような点に気を付けたらよろしいでしょうか?

    回答ダイエット/高梨由美

    ダイエットという観点だけではなく

    『自分の健康を見直すためにも』

    というなつみりさんの考え方はとても素晴らしいと思います。

    和食中心で、米を抜かず、1日1個の卵(全卵)、善玉コレステロールをUPさせる食べ合わせを【日常的】に行うことがよいでしょう。

    オリーブオイル、豚ロース肉、お酢を使ったメニューがおススメです。

    また、脂肪をエネルギーに代える力をUPさせる【ビタミンB2】も積極的に摂取しましょう。

    絶対にしてはならないのが油脂を抜くことです。

    女性としての成長期にある18歳という年齢を考え無理のない食生活を行ってください。

    ウォーキングの前にはアミノ酸を摂取して、有効な有酸素運動をしましょう。

    ランキング