
なぜ生理が来ない?ストレスや極端なダイエットが無月経の原因に!
質問こっちゃん/女性/19歳
なると生理がきません。私の体は毎年、2~3ヶ生理がこないのが当たり前になってます…。
私は高校までスポーツをしていたので緊張もしますし、メンタル的なことで遅れているのかなと思っていました。
しかし、引退をして心も体も普段通りでなんの異常もないのですが、今年の生理がこないんです…。
性行為はしていません。ダイエットをしても、なかなか体重が減らず、生理がこないせいなのかなとも思います…。なにか私の体に問題があるのでしょうか?
回答松村圭子
激しいスポーツやストレスなどで月経不順や無月経になることがあります。また極端なダイエットも無月経の原因になります。
まずは、ダイエットの方法を見直してみましょう。食事の量を極端に減らしたり、単品ダイエットはよくありません。特に、成長期は栄養バランスの取れた食生活が大切です。
体を作るタンパク質、エネルギー源になる糖質や脂質、代謝を円滑にするビタミン・ミネラルをバランスよく摂取するようにしましょう。
それでも月経が不順な場合、初潮を迎えてから5年以上経っているのであれば、一度婦人科を受診して診てもらうとよいでしょう。