成人してからの生理不順について!多少のずれは問題ない?
成人してからの生理不順について!多少のずれは問題ない?
2021-02-20 08:00:00 お気に入り

成人してからの生理不順について!多少のずれは問題ない?

アナタにおすすめ

    質問c.m1107/女性/21歳

    わたしは22になりますが、未だに生理不順で困っています。初めて生理が来てから6~7年経ちますが、予定通りに来ません。

    10代の頃は周期がずれると言われていたのですが、不順なのは何か原因があるのでしょうか?

    それに加えて、日数も量も生理痛の度合いもバラバラで本当に心配です。

    病院に行った方がいいですか?ただ、薬はあまり飲みたくないんですが…。

    続きを読む

    回答松村圭子

    月経周期は、だいたい25日~38日の間であれば正常とされており、1週間程度前後するくらいであれば、問題ありません。

    初潮を迎えた頃は、排卵が起こっていないことが多く、周期が安定しないことも多いですが、初潮からだいたい5年の間には周期は安定してきます。

    また、生理不順になる原因には、ストレスや過度なダイエットによる急激な体重減少などが挙げられます。思い当たることはありませんか?

    まずは、基礎体温を毎朝つけるようにしてみましょう。2カ月程度つけてみたら、婦人科を受診してみることをお勧めします。

    きちんと排卵が起こっているか、月経周期は問題ないか、治療が必要なのかなど相談してみるとよいでしょう。


    ランキング